スポンサーリンク
2月のトラリピ実績を公開
2023年2月のトラリピ実績を公開します
97,074円と微益
128円で売りに出した裁量USD/JPYの14万のマイナスが響いてますね
まだ10万通貨もマイナスが残ってます・・・

2か月後には円高方向に動くとは思っていますが、
マイナススワップが重たいですね。
裁量USD/JPU、裁量EUR/JPYで3月中旬までは利益を狙っていきます
全体(表)

全体(累計)

2020年3月~2021年12月は2021年12月の実績を参照ください

トラリピ実績 2021年12月 12月のトラリピ実績を公開 2021年12月のトラリピ実績を公開します。 5,775円と微益 損出し+設定終了のAU...
2022年1月~2022年12月は2022年12月の実績を参照ください

トラリピ実績 2022年12月 12月のトラリピ実績を公開 2022年12月のトラリピ実績を公開します 176,986 円(※スワップ振替抜くと29,55...
全体単月

CAD/JPY

NZD/USD

AUD/JPY

AUD/NZD

EUR/GBP

EUR/JPY

USD/JPY(裁量)

累計利益なのにグラフが一気に下がっていると変に見えますね
裁量だとこの辺りも醜くなりますね
振り返り
目標は、年15%~20%
月で0.66%で、悪かったですが裁量爆弾のせいですね
年間で見るとぎりぎり15%に届くかどうかのラインです
現在の私のトラリピの設定はこちら

トラリピ設定公開現在のトラリピの設定を公開します...
トラリピに興味を持ってやってみよう!と思った方はこちらから解説どうぞ^^

トラリピ口座開設方法 私の給料以外での収入源であるトラリピの始め方について説明します。 このブログでは私のトラリピ実績や設定も載せていますので ...