スポンサーリンク
6月のトラリピ実績を公開
2023年6月のトラリピ実績を公開します
92,662円と久しぶりに10万切り・・・
範囲外だらけなので仕方なしですね
そしてUSD/JPYの裁量売りスワップは-316,080円と月次の利益以上ぶっ飛ぶ金額に
円安方向が予想よりも長いですね、、、

EUR/JPYもヘッジ買い実施!私が買うと下がるというジンクスを願って・・・
全体(表)

全体(累計)

2020年3月~2021年12月は2021年12月の実績を参照ください

トラリピ実績 2021年12月
12月のトラリピ実績を公開
2021年12月のトラリピ実績を公開します。
5,775円と微益
損出し+設定終了のAU...
2022年1月~2022年12月は2022年12月の実績を参照ください

トラリピ実績 2022年12月
12月のトラリピ実績を公開
2022年12月のトラリピ実績を公開します
176,986 円(※スワップ振替抜くと29,55...
全体単月

CAD/JPY

NZD/USD

AUD/JPY

AUD/NZD

EUR/GBP

EUR/JPY

USD/JPY(裁量)

振り返り
目標は、年15%~20%
月で0.56%で、目標に対し低いですが全体で考えると現時点問題ない数値
いつまで円安にいるかが目標達成できるかどうか重要なラインですね
現在の私のトラリピの設定はこちら

トラリピ設定公開現在のトラリピの設定を公開します...
トラリピに興味を持ってやってみよう!と思った方はこちらから解説どうぞ^^

トラリピ口座開設方法
私の給料以外での収入源であるトラリピの始め方について説明します。
このブログでは私のトラリピ実績や設定も載せていますので
...