スポンサーリンク
★2021年9月18日:300万出金しトラリピへ移すため、こちらも設定変更
以下は出金前の設定です!
現状のトライオートETF設定を公開
設定と実績のメモ 兼 皆さんのご参考の1つとするため
私の設定の公開をします。
ナスダック100トリプル 1つでトライオートETFを実施しています。
利益狙いの構成です
長期的には右肩上がりを想定しているため、買いのみの設定です。
ナスダック100トリプル
①ベース1
- 売買:買い
- レンジ幅(ドル):20
- 本数:13
- 数量:4
- スタート価格:160
- 利確幅:5
- カウンター値:固定(-5)
②ベース2
- 売買:買い
- レンジ幅(ドル):20
- 本数:12
- 数量:5
- スタート価格:139.2
- 利確幅:5
- カウンター値:固定(-5)
※一部設定ミスあったため、137.60、136.00、134.40は数量2
③ベース3
- 売買:買い
- レンジ幅(ドル):40
- 本数:35
- 数量:6
- スタート価格:120
- 利確幅:5
- カウンター値:固定(-5)
④トッピング1
- 売買:買い
- レンジ幅(ドル):40
- 本数:22
- 数量:1
- スタート価格:160
- 利確幅:5
- カウンター値:固定(-5)
⑤トッピング2
- 売買:買い
- レンジ幅(ドル):40
- 本数:60
- 数量:1
- スタート価格:120
- 利確幅:5
- カウンター値:固定(-5)
~7月5日までの設定
最新の設定だけ残していましたが、過去の設定も知りたい、ということが今回発生したため
過去の設定も残します。
ナスダック100トリプル
①ベース
- 売買:買い
- レンジ幅(ドル):40
- 本数:95
- 数量:3
- スタート価格:120
- 利確幅:5
- カウンター値:固定(-5)

②追加
- 売買:買い
- レンジ幅(ドル):40
- 本数:60
- 数量:1
- スタート価格:120
- 利確幅:5
- カウンター値:固定(-5)
②は今までの利益が50万を超えたので20210612に追加しました^^
2021年6月12日現状
2021年6月12日の状況(ご参考)
