スポンサーリンク
11月のトライオートETFの実績を公開
2022年11月のトライオートETFの実績を公開します
3,163円、利益率0.17%です。
今年は仕方なしです
利上げが止まりそうな来年に期待です!
TQQQ:2021年7月に設定小へ変更⇒2021年11月に廃止
QQQ:2022年2月1日に開始
S&P500ダブル:2022年4月4日に開始
TQQQはリスクが高いと判断し、リスクを抑えた銘柄として、
QQQとS&P500ダブルを選びました。
選定した検討ブログは下記に書いています

トライオートETF検討 インヴァスト証券のTQQQや、QQQで運用を実施(TQQQは停止中) QQQは物足りないため他のETFないか検討 結論 ...
全体(表)

全体(過去からの累計)

全体(単年累計)

全体(単月)

振り返り
目標は、年10%~15%
暴落リスクを恐れて低リスク運用します。
来年は利上げが止まり米株が元気になると思うため設定はこのままいきます