Technology

オンプレ→クラウド化検討 背景と触り

クラウド化検討の背景

私は、現状オンプレ経験しかありません。

しかし、現在担当システムが下記のような状態のため、

クラウド化を検討することにしました。

  • サーバ容量枯渇(取り扱うデータ量の膨大化)
  • 維持保守費用、改修費用の増大(スパゲッティプログラム化)
  • 品質の低下(スパゲッティプログラム化)
  • GDPR等のセキュリティリスク(世界展開しているがサーバは日本)

クラウドを勉強しつつ本当に定量効果、定性効果が出るのかを

見極めていけるよう勉強→検証をしていきます。

同じようにクラウド化検討している方が多いかと思いますので

公開しつつ情報共有できたらと思います。

※クラウドの中でもAWSで検討

クラウド化の利点

AWSが選ばれる10の利点

https://aws.amazon.com/jp/aws-ten-reasons/

1.初期費用0、低価格

  • サーバ等を買う必要ないため初期費用は不要
  • 従量課金制

今回は既存のシステムの移行なので当てはまらない

しかし、ある仕向のある機能から始めることにより

狙い通りのコストメリットや可用性あるか検討可能とみている

2.継続的な値下げ

  • 過去 10 年間で 80 回 以上の値下げを実施

大量データのためここは頑張っていただきたい

スモールスタートにはいいと思うが大量データを扱うシステムに対しての

コストメリットに対してはまだ懐疑的なところがあり

これから検討していく

3.サイジングからの解放

  • 簡単にスケールアウト、スケールインが可能
  • ピーク時間に合わせた自動サイジングも可能

スタートアップシステムにはかなり有効と考えるが

既存で既に大量データを扱っているシステムに対してはどうか

仕向毎にスケールイン/アウトの設定をすることで節約可能か

4.ビジネス機会を逃さない俊敏性

  • サーバ購入等のやり取り工数が減る
  • マネージドのサービスなのでインフラ周りにかける検討が少なくて済む

ここはうまく利用したい

維持保守にてそれなりの工数をインフラ面に使わされている

5.最先端の技術をいつでも利用可能

  • サービスの種類が多い
  • 新しい技術がどんどん追加されていく

インフラで減った分の工数を改善に回せる

メンバーのやる気によって大きく変わる部分と考えており

動機付けをうまく実施する必要がある

6.いつでも即時にグローバル展開

  • 各国への許可や各国に出向くといったことが不要
  • どんな場所からでも即座にリリース可能

日本のオンプレにあるのである意味ここは元々で来ている

どちらかというと即座なグローバル展開、ではなく

データを取り扱うのが各国で閉じる(国外に出ない)ことが魅力

リージョンがない国どうするか、という問題は残る

7.開発速度の向上と属人性の排除

ここはクラウドだから、というわけではないと考える。

オンプレでも設計方針やAgile等の管理手法を用いれば

同様の成果は出るかと。

8.マネージドサービスによる運用負荷の軽減

  • マネージドサービスによりAWSで提供機能は保証してくれる

かなりの利点。システム屋はユーザの要望に力を入れられる

9.高いセキュリティを確保

  • 様々なセキュリティ認証を受けている

上司はどうしても自社で扱うデータを他社に預けるのを嫌がる

こういった認証を受けていてもらえると説明時に役立つ

10.24 時間 365 日、日本語によるサポート

ここもAWSだから、というわけではないので割愛

こうしてまとめてみると、自分の中でも本当にクラウド化がいいのか

まだ懐疑的なことが分かった。

セキュリティ、コスト、継続性の3つを重視して検討する

また、上司が気にするポイントも入れて

そこを中心に説明していくことが理想

※上記10を説明しても伝わらないため

 上司が重要と感じているところに絞って説明

ABOUT ME
puchi
★ステータス  大企業の子会社SE  1986年生まれ  2児のパパ ★仕事  企画・構想~プロジェクトマネージャー  オンプレしか担当していなかったが  オンプレをクラウド化する仕事の企画から参画