Asset

トライオートETF注文設定方法

今後トライオートETFを始める人に向け、

トライオートETFの設定方法を載せておきます

私はナスダック100トリプルの分割に合わせ約300万で運用してます

トライオートETF注文設定方法

1.注文する銘柄を選択する

2.注文の設定を行う

・レンジ幅(ドル):スタート価格から想定範囲終了まで何ドルか

 例)80-120ドルで実施したい場合は

  スタート価格:120、レンジ幅(ドル):40ドル

・本数:レンジ内で何本トラップを仕掛けたいか

・数量(口):1回の注文で何個買うか

 例)「ハンバーガー2つください」の2つ

・利確幅(ドル):どのくらい上がったら利益確定するか

・カウンター値(ドル):決済時点から売買方向とは反対方向にいくら動いたら再度買うのかという設定

 私は同じ値で買うこと推奨なので

 利確幅(ドル)と同じ値を入れておくことを推奨します

・カウンター固定:窓開け等で狙った価格帯と違う値で決済されても

次の新規注文は元の値で発注されるようになるもの

 チェックを付けます

私は「同じ値での新規発注」「損切させずにずっと持つ」がベースのため

下記2つは不要

・損切幅(ドル):いくら下がったら損切するかという設定

・フォロー値(ドル):決済時点から売買方向と同一の方向にいくら動いたら再度買うのかという設定

3.注文を確定させる

以上で設定は完了です。

不労所得目指して頑張りましょう^^

ABOUT ME
puchi
★ステータス  大企業の子会社SE  1986年生まれ  2児のパパ ★仕事  企画・構想~プロジェクトマネージャー  オンプレしか担当していなかったが  オンプレをクラウド化する仕事の企画から参画